満身創痍イギリスブログ

イギリス生活のことメインで書いてます。ロンドンで現地採用されロンドンで働いています。なのであまり留学ブログではなくなりました。猫が好き

語学留学を有意義にするために

こんにちは。

語学留学、最近行く人が増えてるみたいですね。かくいう私も大学時代約8ヶ月間イギリスに行きました。

よく「語学留学ってほとんど遊びでしょ?」というお言葉を頂戴いたしますが、あながち間違いとも言い切れません。正直人によると思います。

語学留学の利点は自分の好きな国で好きな言語をただそれだけに集中して勉強できることです。しかも学校が終わってバスに乗ったり、買い物に行ったり、あるいは友達と遊びに行ったり、なにをするにしても引き続き英語なわけです。誰も日本語なんかしゃべってくれません。生きてるだけで勉強しているようなものですね。贅沢〜。しかしなんといっても語学留学の落とし穴はズバリ甘え。大学生や正規留学生と違って単位を取らないと卒業できない縛りはありません。

課題もそんなに多くないし、なんなら遊んでる人多いです。学校にこない人はさすがにそんなにいませんがいるにはいます。

いや、いいんです。いろんな事情の方がいるので、旅行ついでに勉強するわ〜みたいな人もいると思います。遊びで行くのがダメって言ってるわけでは全くありません。自分でお金を出してる人もたくさんいるし。会社の研修で仕方なく、学校のプログラムで・・・・とかいろんな人がいてみんな自分にとっていいように勉強しているわけです。

ただ私の場合は、英語上手になりたい & 大学休学する & 家族に金銭的サポートをしてもらうという状況だったのでそりゃもう本気(マジと読む)です。これで帰ったとき「ウーン、あんま変わってないけどけっこう楽しかったしまあいっか!」というわけにはいかなかった。

 

そこで私みたいに決死の語学留学(大げさ)をしようという方に、語学留学を少しでも有意義にするために私がやっていたことをお伝えいたします。その道のプロではないので参考程度に読んでみてね( ◠‿◠ )

ちなみにですが「決意を新たにする」というのは何かを達成するのに一番役に立たないムーブだと偉い人が言ってたので、ここまでで決意を新たにしようとした方は私のやり方のほうが有効かもしれません。

 

それではどーぞ↓

 

1:具体的な目標を決める

普通ですが大事です。例えば「留学が終わるまでにIELTSでスコア何点とる」とか分かりやすくていいかもしれません。私は「ケンブリッジ検定CAEとる」でした。とにかく目標が達成できたかどうか明確にわかるようにします

どういうふうに明確な目標を立てればいいかというと、その目標が「数値的に測れるか」「具体的か」「到達できそうか」「期限つきか」どうかを見ればいいです。(例:次の○月のIELTSの試験でスコア〇〇点とる)

そうすれば自分の今の立ち位置や、あとどのくらいで目標まで届くのか、そのためには今の状態から何をどのくらいやればいいか、などがすごく分かりやすくなります。あとそれなりにモチベーションや精神も維持しやすい。ふんわり「英語うまくなる」みたいな目標だとこれが大変です。

勉強をしていると当たり前ですが常に右肩上がりと言うわけにはいきません(というか常に鬱)でも具体的な到達地点があればそういう時も淡々と取り組むことができます。その点では大学入試なんかより楽勝です。合格点固定だし。

現実的な目標を立てるのも大事です。がんばり屋さんによくあるみたいなんですがハードモードすぎる目標を立てて、達成できなくて自分に失望するというのは良くないです。「でも現実離れしたってどのくらいかわかんないよ〜」という方は、目標を段階に分けて立ててもいいと思います。例えば「今のスコアからoverall0.5あげる」にしてこれを1つずつクリアしていくみたいな。

 

2:習慣をつくる

なんでもいいですが、目標達成のために毎日やることを決めます。私は「起きてから学校に到着するまで・学校を出てから家に帰るまでBBCシャドーイング」と「ひとり言いう時は英語」と「遊びたいときは英語のyoutube」でした。シャドーイングに関しては外でもブツブツ言ってたのでかなり怖い人でした。

これもあんまり無茶なものは挫折経験を増やすだけなのでやめたほうがいいです。あと「毎日〇〇を〜時間(分)」とかも非現実的です。それより毎日やるroutineの中にさりげなく組み込んだほうがいいです。(歯磨き時間とか登校とかですね)

もちろん毎日何時間と決めてできる方はすごくいいと思います。でもそれができなくてもルーティーンに組み込めば習慣化できます。

 

3:なるべく日本人とつるまない

これは賛否あると思います。日本人と一緒にいたからといってダメなわけではありません。私はたった8ヶ月だしせっかくならなるべく日本人以外と仲良くしよ〜という感じで行きました。正規留学の場合だと日本人コミュニティはわりと大事らしいですが、語学留学って実際そんなにクラスメイトや日本人の助けがないと終わる!みたいな場面ないし、仲良くはするけど積極的に一緒にいなくてもいいかな〜て感じでした。

友達が日本人しかいないYOみたいにならなければまあいいと思います。

日本人だけでいると公用語は日本語になります。それにより圧倒的に周りを寄せ付けない空気になり一層日本みが強まる。→これもう日本じゃん!!とならないようにだけ注意すれば大丈夫でしょう。

 

4:なるべくoutgoingになる

私も全然得意ではありません。引きこもりなので。でもすごく大事だと思います。というか現地に行けば分かってもらえると思うのですが、「英語が通じる」というのは「文法的、単語的に正しい英語が使える」よりも「人とコミュニケーションする態度」が超超大事です。「自分の英語大丈夫かな・・・ヘタクソとか思われたらどうしよオドオド」みたいな態度だと文法とかが正しくてもびっくりするぐらい話通じません。なので積極的にたくさんの人とお話しして慣れること、そして控えめさを捨て去ることです。

 

 

 

書いてみると意外と少ない。でもまあわりとちょうどいいくらいではないでしょうか。あくまで私が実践してみたことなので、自分に合わせていろいろやってみるのが一番いいと思います💭

あと私はほんとに英語の勉強しかしないと決心してたのであと引きこもりなので周りの友達がクリスマスホリデーにヨーロッパ旅行したり国内旅行してたのを横目に寮で勉強の日々でしたが、やっぱり適度に息抜きをするのも大事だと思いました。やつれました。

語学留学だと長くても1年くらいで意外とあっという間に過ぎてしまいます。私みたいに英語を上達させたいなーと思って行く人にとってはちょっと短いぐらいだと思いますが、留学中は英語にひたひたに浸かって過ごせる貴重なお時間なので、ぜひ有意義に過ごしていただけたらと思います!

 

では〜👋